
いつも福祉タクシーむすびをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年10月に、タクシーメーターを導入しました。10月6日より、料金プランを一部改定いたしました。
料金のご案内
福祉タクシーむすびの料金は、九州運輸局に認可された公式運賃に基づいております。
ご利用者さまやご家族、ケアマネジャーの方にも安心してご紹介いただける、分かりやすい料金体系です。
※障害者手帳をお持ちの方は運賃10%割引が適用されます。
タクシーとつきそい
- 時間制運賃:10分までごとに 800円
- 基本介助料(つきそい料金含む):1運行につき 1,200円
外出先でのつきそい時間も、時間制運賃に含まれます。
送り迎えだけでなく、外出先もお供し、トータルサポートいたします。
タクシーのみ
- 距離制運賃:1.3キロまで700円、その後160m増すごとに50円
- 時間距離併用制運賃:時速10キロ以下の運行時間、1分ごとに50円
- 待料金:1分ごとに50円
- 深夜早朝割増:22時から5時まで2割増
- 遠距離割引:9000円をこえる部分につき、1割引き
- 基本介助料:1運行につき 800円
オプション
- 室内介助料(室内までの送迎時):1回 500円
- その他介助料(移乗等の身体介助等):1回 500円
- その他介助料(広域地域の送迎時):1運行ごとに 1,500円
- 車椅子レンタル:500円
🤝 つきそいのみ
- 30分まで:2,000円
- 30分以降:15分ごとに 1,000円
タクシーを利用しない場合のつきそいで適用いたします。(バスや新幹線などの公共交通機関を利用する場合、徒歩で移動される場合など)〈/p>
🏡 暮らしサポート
外出だけでなく、日常生活のサポートも承ります。
- 掃除・洗濯・布団干し・ゴミ出し
- 薬の受け取り・安否確認
- 買い物代行・草取り
- 住民票などの証明書取得(委任状必要)
料金
- 基本料金:30分まで 1,600円
- 延長:30分以降 15分ごとに 800円
- 距離料金:10km以内 無料 / 10km以上 500円 / 20km以上 1,000円
